衛生商品紹介
皆さん毎日歯を磨かれていると思いますが歯ブラシの選び方、交換時期などはご存知ですか?

          基本的にはハンドル、ブラシ部、ヘッド部などストレートの物。
          ヘッド部は口の中で動かしやすい小さめがオススメです。
          毛の硬さは口の中の症状によって異なりますので、詳しくは担当の衛生士にお尋ね下さいね。

          毛にコシが無くなってきたら交換時期です。
          また毛先が一ヶ月程度で開くようなら力の入れすぎかもしれません。
          その場合は担当の衛生士にお気軽にお尋ね下さい。

「タフト」の歯ブラシが汚れをしっかり落とすポイント
- 1.歯や歯ぐきを傷つけない、安心の毛先加工
- 切りっぱなしの毛先では歯や歯ぐきを傷つけ、痛みを与えてしまいます。
 カットした毛先を丁寧に丸く面取りしてあるので、安心して磨けます。
- 2.毛材が違う!
- 耐久性があることで知られるPBT毛材(ポリブチレンテレフタレート)。
 その中でグレードの高い特別なタイプを使っています。通常のPBTと比べてより毛が開きにくく、歯ブラシの交換目安となる1ヶ月後までしっかりプラークを落とせます。一般的な歯ブラシに使われているナイロンは、水分を含むことでコシが弱くなっていきます。一方、PBTは水はけが抜群!コシの強さを長く保ちかき出す力が続きます。
 毛の本数も多く、一束あたりの密度が極めて高いのも特徴です。
 一般的な歯ブラシと比べて、39%増!たくさんの毛が当たることで、細やかに そして確実に汚れを落とします。
まだ「タフト」の歯ブラシを使ったことがない方は、ぜひ一度お試し下さい。
            スタッフ一同おすすめです。
歯ブラシなど衛生商品のご紹介です

          
ミラノールの洗口剤は、歯のすみずみまで素早く行きわたるよう、また歯へのフッ素の取り込みを促すように調整されており、むし歯予防をより効果的にします。
こんな方にオススメ
              ・乳歯から永久歯の萌えかわり時期のお子様
              ・噛みしめや知覚過敏のある方
			  ・高齢の歯根面むし歯の予防

          
家庭でできるフッ素習慣。キシリトール配合による自然の甘さで小児から成人まで幅広くお使いいただけます。乳児期からの仕上げ磨きにオススメです。
期待される予防効果
              ・むし歯の発育予防
              ・歯質の強化
              ・再石灰化の促進
              ・プラークの抑制
			  ・根面板の周囲のむし歯(*根面板は根っこだけ残っている歯の金属の冠)
			  ・多発性知覚過敏

          
歯周病菌やむし歯菌などお口の細菌を殺菌、増殖を抑制し、歯周病やむし歯、口臭を防ぎます。 ピリピリした辛さがなくマイルドな使い心地で、お口への過剰な刺激がありません。
こんな方にオススメ
              ・歯周病やむし歯が気になる方
              ・口臭やお口のネバつきが気になる方
              ・矯正治療やインプラントを施している方
              ・口腔乾燥の方
              ・歯ぐきが下がり、根っこの見えてる方
			  ・インプラントや歯周外科後の方

むし歯・歯周病を予防する歯磨きジェルです。
フッ素950ppm配合!再石灰化を促進し、歯磨きのたび歯を強くします。
歯面を傷めるリスクとなる研磨剤や、磨いたつもりにさせる発泡剤は無配合なので毎日の正しいブラッシングに適しています。
塩酸クロルヘキシジン(殺菌剤)配合!殺菌効果により、むし歯や歯周病の予防・口臭防止効果も。

            M・PS
            お子さんが初めて使う歯ブラシがコンセプトの「タクト17」。
            歯ブラシを噛んでしまう癖があるお子さんには、耐久性が高いM(ミディアム)。
            小さなお子さんのデリケートな歯肉には、PS(プレミアムソフト)がオススメです。 

            術後の歯肉回復を目的とする軟毛歯ブラシ。
            ポイント:毛丈が13mmと長く、さらに6milの軟らかいナイロン毛を採用した軟毛タイプの脇腹磨き用。
            効果:術後、歯肉の弱い方の歯肉用マッサージとプラークコントロールに効果的。

            一般のスーパーマーケット等で売られているものはキシリトールは20%前後です。
            歯科専用なのでキシリトールが100%配合。
            砂糖とは違い、白樺の木(幹)や海藻類から作られる為むし歯になりにくい。
            キシリトールの作用で歯垢のべたつきを 抑えてくれます。
            特に外出時、歯みがきが出来ない時に使用されると効果的なのでオススメです。 
※画像をクリックすると拡大表示されます。





















 S・M・システマ
 S・M・システマ



 ワイヤーを曲げずにあらゆる歯間に挿入できる設計で、臼歯部の清掃も楽に行えます。
ワイヤーを曲げずにあらゆる歯間に挿入できる設計で、臼歯部の清掃も楽に行えます。




















